スポンサーサイト
--/--/--/--:--:--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
現在のiPhone状況(JB)
2010/01/05/03:19:35(Tue)
今時点で私が使用しているjailbreak関連のMemo。Apps(* '∇')/
Terminal…ターミナルです(笑 root passの変更等をiPhoneのみで操作出来ます。
AptBackup…cydiaでインストールした物をBackup、復元するのに使用します。
SpringBack…iconの配置を記憶してくれる便利tool。
Lockdown…任意のアプリにpassをかけられるtool。
Finder…iPhoneの中身(システム)を閲覧、操作するtool、エクスプローラーみたいな物です。
System( *`ω´)ノ
Cyderete…Cydiaアプリを通常アプリと同様に削除出来る
Cydget…LockScreenを弄れる
DimDelay…LockScreenの電源OFFまでの時間を設定出来る
Five-Column SB…ホーム上のアイコンを横5列に出来る
PasteBoardStacker…コピペ環境を更に快適にする素敵Tool
SpringLocker…長押ししてもプルプルしない(削除modeにならない)様にする
後ゎSBSettingなどの見た目変更系です(・ω・)
うーん必要最低限かな(ノ∀`*)
年末にiPhoneの中身を大掃除したばかりで非常にシンプルです♪
殆ど無数のBlogなどで紹介されてる物なので詳しくゎ書きません(ノ∀`*)
が、探せばスグに詳しく記載されてある素敵HPが見つかるハズ(・ω・)b
スポンサーサイト
comment
[ Pagetop ]